シャワールーム設置の賃貸は意外と多い!?メリットやデメリットはある?

近年、浴槽がないシャワールーム完備の賃貸物件が増えてきました。
お風呂がリラックスするために必要だと感じる人もいますが、1人暮らしをしている場合などはシャワーだけで問題ないと思っている人も少なくありません。
最初のうちは違和感を覚えてしまうかもしれないですが、生活しているうちに慣れてくるものです。
今回はそんなシャワールーム設置の賃貸物件で生活するメリットやデメリットについてご紹介します。

Contents

シャワールームが設置されている物件が増加傾向!?

シャワールーム

シャワールームのみ設置されている賃貸物件は、間取り図にシャワーやシャワーブース、シャワー室、SRなどと記載されています。
海外では比較的ポピュラーな間取りですが、日本ではまだまだ馴染みが薄いです。
しかし、最近はシャワールームだけ設定されていて浴槽がない間取りも増えつつあります。
特に、ワンルームや1Kといった単身向けの賃貸物件で多く見られるようになってきました。

しかし中には、シャワールームと書かれていても浴槽を完備しているケースもあるので、シャワーだけで良いと思っている場合は不動産会社などにしっかりと確認しておきましょう。

INA&Associates株式会社

INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。

シャワールーム設置の物件は若者に人気?その理由は?

シャワールーム

シャワールーム設置の賃貸物件は、若者から人気が高まりつつあります。
続いては、その理由について解説していきます。
シャワールームのみの物件で本当にいいのか迷っている場合の参考にしてみてください。

昭和レトロな銭湯がブームになっているから

近年、昭和レトロな銭湯がブームになっています。
特に学生の間で銭湯ブームが巻き起こっているのです。

銭湯の中には、学生を対象にお得に利用できるサービスを取り入れているところもあり、ブームに拍車をかけています。
例えば、東京都の伏見区にある伏見力の湯では、学生限定で入り放題サービスを提供しています。
この入り放題サービスは、月額2,000円で好きなだけ銭湯を利用できるサブスクリプションサービスです。
近隣の大学に通う学生などが多く利用しています。
このようなサービスを利用できる昭和レトロな銭湯が近くにあれば、シャワールームのみの物件でもストレスを感じることはないでしょう。

楽しめる銭湯が近所にあるから

銭湯は、ただお風呂に入るだけの場所ではなくなっています。
入浴施設という枠組みを超えた活動を行っているところも増えているのです。
東京都杉並区にある小杉の湯では開店前の浴場でヨガ教室を開催したり、栃木県栃木市にある玉川の湯(金魚)では2階にスケートボード場を併設したりしています。
他にも、駐車場でフリーマーケットを開催している銭湯、7,000冊もの漫画を揃えている銭湯、ダンス風呂屋など斬新なイベントを開催している銭湯もあります。
若者が興味を持ちそうな取り組みを行うことにより、楽しめる空間を作り出しています。
そのような創意工夫も若者の銭湯ブームに拍車をかけていると考えられるでしょう。

楽しめる工夫を凝らしていながらリーズナブルな料金で利用できるのも、銭湯ならではの魅力です。

サウナ施設を利用するから

サウナブームが訪れていることも、シャワールームのみの物件で問題ないと考える人が増える理由の1つだと考えられます。
サウナ専用の施設もありますが、温泉施設であればサウナも入浴も済ませられます。
温泉施設でサウナの後に入浴していれば、自宅で入浴しなくても問題ありません。
そのため、シャワールームのみの物件をあえて選ぶといったケースもあるのです。

サウナ専門店は男性向けが多いものの、最近では女性専用のお店も登場しています。

スポーツジムへ通っているから

スポーツジムに通っていると、シャワーやプールが使えるのであえて帰宅後にお風呂に入る必要がないと感じる場合もあります。
運動した後は汗をかいているので、できるだけすぐにシャワーを利用したいものです。
そのため、通っているジム内で完結できるのが良いと考えるのでしょう。
スポーツジムで運動をすればストレス発散にもなるので一石二鳥です。

スーパー銭湯の方がリラックスできるから

スーパー銭湯の浴槽は広く、いくつもの種類のお湯を手軽に楽しめるようになっています。
賃貸物件だと浴槽があってもそこまで広くないケースも珍しくないため、スーパー銭湯の方がリラックスできるというのもあながち間違いではありません。
アパートのお風呂でも入浴剤を使えばいつもとは違うお湯を楽しめますが、1回でいくつ使えるわけではありません。
お風呂が好きな人であれば、スーパー銭湯で色々なお湯を楽しめることを魅力的に感じる人も多いです。

家賃を安く済ませたいから

シャワールームのみの賃貸物件は、浴槽が付いている物件と比べると家賃を抑えられます。
水回りの設備で相場の差をチェックしてみると、家賃が安いのはバス・トイレが共同の物件や設備がない物件です。
その次に安い家賃が設定されているのがシャワールームのみ設置されている物件になります。
ユニットバス物件などは家賃が高めに設定されているので、少しでも家賃を抑えるためにシャワールームのみの賃貸物件を選ぶケースが増えています。

光熱費を抑えられるから

シャワールームのみの物件で生活をすると、光熱費を抑えられます。
なぜなら、浴槽がないのでバスタブにお湯を貯める必要がないからです。

使うお湯の量が減るので、水道代やガス代、電気代の節約につながります。
しかし、冬は寒くてシャワーを出しっぱなしにしてしまう場合は要注意です。
長時間シャワーを出していると、それに伴って水道光熱費が高くなってしまう恐れがあります。

掃除の手間がかからないから

シャワールームのみだと、掃除の手間も省けます。
浴槽を洗わずに済むので、面倒な浴室掃除の時間を短縮できるのが大きなメリットだと感じる人も多いでしょう。

浴槽に浸かることがない分、入浴の時間も短くなります。
そのため、時間を有効活用しやすくなるのです。

トイレ別物件だから

シャワールームとトイレが別の物件が多いのも、選ばれるポイントとして挙げられます。
お風呂場とトイレが同じ場所にあるのが苦手だけど、できるだけ家賃を抑えたいといった場合にもおすすめです。

風呂・トイレ別という条件を譲れないという人も少なくありません。
しかし、予算内に収めるには風呂・トイレが一体となったタイプしかないと諦めてしまうケースもあります。
そのような時は、シャワールームを設置している物件を選択肢に入れてみるのがおすすめです。

築浅も見つかりやすいから

築浅な物件が見つかりやすいという点も、シャワールームのみ設置された物件が人気となっている理由の1つです。
シャワールームのみ設置されている賃貸物件の人気が高まっているのは、ここ最近です。
そのため、新しい物件の中で多く見られるようになっています。
築年数が経過している物件を避けたい、バスタブがなくても問題ないと思っているといった場合にも、シャワールームのみ設置された物件も視野に入れるのがおすすめです。

INA&Associates株式会社

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

シャワールーム設置物件の注意点は?

シャワールーム

シャワールーム設置物件は、メリットも多くあります。
しかし、シャワールームのみの物件を選ぶのであれば、いくつか注意すべきポイントもあります。
続いては、シャワールーム設置物件の注意点をご紹介します。

寒くても入浴できない

シャワーだけだと、寒い季節になっても温かいお風呂に浸かれません。
冬になると朝晩が冷えるので、お風呂で体を温めてから寝たいと思うこともあるでしょう。
しかしシャワールームのみだと、そのような時にも入浴ができないのです。
銭湯などが近くにあれば利用できますが、すべての物件の近くに銭湯があるとは限りません。
寒い日にお風呂に入りたいと思った時に備え、銭湯が近くにある物件を選ぶなどの工夫が必要になります。

間取りが窮屈なことも

バスタブがないと間取りが広くなると感じるかもしれません。
しかし、中には単純に狭い物件というケースもあります。
気になっている物件の間取りや広さは契約前に必ず確認し、後悔せずに済むか見極めるようにしましょう。

内覧は思ったより狭くないかなどを実際に見て確認できるのでおすすめです。

脱衣所がない

シャワールームのみの物件には、脱衣所が設けられていないケースも多く見られます。
脱衣所がない場合、着脱がしにくくなってしまいます。
さらに湿気が居室にこもりやすくなってしまうというデメリットも生まれるので注意が必要です。

また、家賃が安い物件はベランダがない間取りも多いので、洗濯機置き場に迷ってしまう可能性も考えられます。

INA&Associates株式会社

INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。

シャワールームのみの物件で快適に生活をするには?

シャワールーム

シャワールームのみの賃貸物件でも、工夫次第で快適な生活ができます。
しかし、これまで風呂・トイレ付きの物件にしか住んだことがないと、どうすれば快適になるのかイメージしにくいでしょう。
続いては、シャワールームのみの物件で快適に過ごすためのポイントをご紹介します。

しっかりと換気する

しっかりと換気することは、シャワールームのみの物件で暮らすなら鉄則です。
脱衣スペースがないため、どうしても室内に湿気がこもりやすくなってしまいます。

洗濯物を干すためのベランダがあれば良いですが、ない場合もあるでしょう。
また、ベランダがあっても雨が降れば室内に干さなければいけません。
このように、複合的な理由から湿気が室内にこもったままになってしまうケースはよくあります。
湿気対策として有効なのは、24時間換気システムが導入されている賃貸物件を選ぶことです。

また、シャワールームに換気扇がある場合はつけ忘れないようにすることもポイントになります。
サーキュレーターなどを使って空気の流れを生み出すことも効果的なので、ぜひ試してみてください。
湿気によって傷みそうな木材の家具や家電をシャワールームの近くに置かないことも、湿気対策として行っておきましょう。

脱衣スペースを確保する

脱衣所がない物件も多いので、シャワールームの中や近くに着替えを置けるスペースなどを作るのもおすすめです。
突っ張り棒とカーテンを組わせれば、スペースを簡単に分けられます。
シャワールームは狭い場合が多いので、廊下や部屋で着替えたいと考えるケースももちろんあるでしょう。
そのような時は突っ張り棒やカーテンで仕切れるようにすると目隠しになるので、着替えスペースを確保できます。

乾きやすいバスマットを使用すれば、足元がびしょ濡れになってしまう心配もありません。

INA&Associates株式会社

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

シャワールーム設置物件の探し方

シャワールーム

シャワールーム設置物件は、増えていると言ってもエリアによってはそこまで多くない場合もあります。
そのような中で効率的に探すにはどうすれば良いのでしょうか?
シャワールーム設置物件を探す時のコツをピックアップしてご紹介します。

ポータルサイトを利用する

賃貸物件の情報が掲載されているポータルサイトを利用して引っ越し先を探す人は多く見られます。
ポータルサイトでは、シャワールーム付きやオートロック完備、宅配ボックス付きなどの条件を絞って物件探しができます。
SUUMOの場合は、「さらに詳しいこだわり条件」の中にある「シャワールーム」をチェックすると希望の近い物件に出会える可能性が高まるでしょう、
ホームズの場合は、「キーワードで絞り込む」の欄に「シャワールーム」と入力して検索してみてください。
エリアによりますが、シャワールームのみの物件は見つけにくいこともあります。
その中でも理想に近い物件があれば、内覧などを依頼してみましょう。

ポータルサイトを利用する場合は、SUUMOなど大手を選ぶのがおすすめです。
大手のポータルサイトは、不動産会社がお金を払って物件情報を掲載しています。
物件に関する最新情報を得られるので、理想とする物件も探しやすくなります。
掲載している物件の数は不動産会社も店舗で取り扱っている数より多いので、得られる情報量も格段に多いです。

他に妥協したくないポイントを考えておく

シャワールームのみの物件が見つかったとしても、築年数や立地条件などに納得できない場合もないとは言い切れません。
そのような事態を未然に回避するには、シャワールーム以外で重視したいポイントを考えておくのがおすすめです。

重視される傾向が多い条件は以下のとおりです。

・築年数
・駐車場、駐輪場の有無
・オートロックの有無
・建物の構造
・ペットの可否
・ウォシュレットの有無
・洗面所独立
・フローリング
・部屋の向き

これだけは譲れないポイントがあるなら、それも踏まえた上で物件選びをするようにしましょう。

INA&Associates株式会社

INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。

シャワールーム付き物件に住むならこんな人がおすすめ!

シャワールーム

日本ではあまり馴染みのないシャワールームは、どのような方に向いているのでしょうか?
ここでは、シャワールームが向いている方の特徴をご紹介します。

・バス・トイレ別の物件にこだわる人
・少しでも新しい物件に住みたい人
・家賃を抑えながら広い物件に住みたい人
・光熱費を少しでも節約したい人
・浴槽に浸かるのが苦手な人
・掃除が苦手な人
・駅から近くて良い賃貸物件を見つけたい人
・ロフト物件を探している人

お部屋を探す際、バス・トイレ別を条件に挙げる人は多いですが、単身者向けの物件ではバス・トイレ・洗面が同じ空間にある3点ユニットバスタイプも少なくありません。
さらに、バス・トイレ別を条件にすると、家賃も高くなったり、築浅や駅近などその他の希望を満たした物件がなかったりするなど、部屋探しが難航しがちです。
しかし、シャワールームのある物件なら、バス・トイレ別という希望を叶えられ、さらに家賃も抑えられる傾向にあります。
また、お風呂に入ろうとバスタブにお湯を貯めれば、その分水道代やガス代、もしくは電気代がかかります。
お湯が温くなったからと追い炊きをすれば尚更です。
シャワーのみならお風呂にかかる水道光熱費を大幅に減らせます。
シャワーを出しっぱなしにしたり、1日に何度も入ったりしていると元も子もないため注意が必要ですが、少しでも水道光熱費にかかる負担を抑えたいという方にもシャワーのみ物件は向いています。
他にも、ロフトや収納など限られた面積を有効活用し、快適に暮らせるよう工夫されている物件が多い点や、掃除が簡単などのメリットもあります。
普段からシャワーが中心で湯船に浸かることが少ないという方は、シャワールームのみでも、そこまで困り感を感じることはないでしょう。

INA&Associates株式会社

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

シャワールームが設置された賃貸物件を探すには?

シャワールーム

シャワールーム付き物件を検討されている向けに、ここでは物件を探す際のポイントをご紹介します。

都心部を中心に探してみる

シャワールーム付き物件は、需要があるものの土地が限られており、1つの部屋にそこまで面積を使えないエリアに多い傾向にあります。
そのため、地方に比べると都心の人気エリアの方がシャワールーム付き物件は見つけやすいでしょう。
シャワールーム付き物件を探す際は、都心部を中心にチェックすることをおすすめします。

最寄り駅からもチェックする

住みたいエリアが決まっている場合は、最寄り駅を条件に入れて物件を検索してみましょう。
検索には引っかからなくても、よく見てみるとシャワーのみということもあります。
最寄り駅に気になる物件があれば確認してみましょう。

「シャワールーム」を条件にする

お部屋探しのポータルサイトによっては、検索条件に「シャワールーム」が設定できる場合があります。
詳細設定に「シャワールーム」がある場合は、チェックを入れて検索してみましょう。
シャワールームという項目がなくても、キーワードから絞り込めることもあるので、ぜひ試してみてください。

単身に人気のエリアも確認してみる

シャワールームは、ファミリー層よりも単身者向けの物件に多い傾向にあります。
通勤・通学に便利な立地など単身者が多く住む人気のエリアを確認してみるのも良いでしょう。

デザイナーズ物件で検索してみる

シャワールームは、新築や築浅物件のほか、おしゃれなデザイナーズ物件でも採用されていることが多いです。
シャワールームで検索しても出てこない時は、デザイナーズ物件をチェックしてみるのもおすすめです。

間取りや詳細情報を見てみたら、実はシャワールームだったということもあります。

不動産屋に問い合わせてみる

なかなかネット上で探しても見つからない時は、不動産屋に問い合わせてみるのも1つの方法です。
まだインターネット上に掲載されていない物件に出会える可能性があるだけでなく、今はなくても今後見つかった時に連絡をもらうこともできます。

1社だけでなく複数の不動産屋に連絡すればその分シャワールーム付きの物件を見つけられる確率も高くなります。

INA&Associates株式会社

INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。

シャワールームがある賃貸物件を探す際に確認すること

シャワールーム

シャワールーム付きの物件はどのような点に注意しながら探せば良いのでしょうか。
ここでは、シャワールーム付きの賃貸物件を探す際に確認しておきたいポイントを紹介します。

部屋の狭さを確認

シャワールームは、元々狭いスペースを少しでも広くするために採用されていることも多いです。
そのため、一般的なワンルームに比べて居住空間が狭いことも少なくありません。
物件を確認する際は、ベッドや棚を配置できるか、圧迫感はないかなどストレスなく生活できるかも確認してみましょう。

収納スペースの有無を確認

居室が狭いと収納スペースがない、もしくは少ないという場合もあります。
自分の荷物を片付けられるだけのスペースがあるか、きちんとチェックしておきましょう。
ただし、最近は便利な収納アイテムもたくさん販売されているので、こういったものを活用するのもおすすめです。

脱衣スペースが確保できるか

シャワールームは限られたスペースを有効活用するために設置されていることも多く、脱衣所がないことがほとんどです。
廊下や室内に脱衣スペースを確保できるか、シャワーを浴びる際の動線を確認してみましょう。

ただし、一人暮らしであれば他の人の目もないため、脱衣所がなくてもそこまで気にならない場合もあります。

バルコニーの有無を確認

シャワールーム付き物件の場合、バルコニーがないことが多いです。
バルコニーがないと必然的に洗濯物は室内干しになりますが、浴室や脱衣所に干すスペースを確保するのも難しいかもしれません。

バルコニーの有無を確認する際は、同時に洗濯物を干すスペースについてもチェックしておきましょう。
室内干しは湿気が室内にこもりやすいため、除湿器やサーキュレーターを活用することをおすすめします。

日当たりや風通しを確認

ワンルームにシャワールームが設置されている場合、室内に湿気がこもりやすいです。
こまめに除湿対策をすることが大切ですが、都内では隣接する物件との距離が近く、窓を開けにくい場合があります。
内見する際は、日当たりや風の通りは良いか、窓も開けて確認しておきましょう。

部屋の暑さや寒さを確認

シャワールーム付きの物件では、居住スペースを確保するためロフトが設置されていることも多いです。
しかし、ロフト部分は夏は暑く、冬は寒くなりやすいです。
過ごしにくいと活用するのが難しく、思っていたのと違ったと後悔することになり兼ねせん。
内見時にエアコンの風はロフトまでまんべんなく行き渡るか、エアコンの向きを確認したり、不動産屋に聞いたりしてみましょう。

木造なら騒音について確認

木造アパートは建物の構造上、ドアを開け閉めする音やトイレやシャワーを使い音が想像以上に響くため、騒音問題が起こりやすいです。
騒音問題をできるだけ避けたいという方は、角部屋や最上階など音が比較的他の部屋に響きにくい場所を選ぶのがおすすめです。

銭湯との距離を確認

普段湯船に浸かることはないと思っていても、疲れた時やふとした時に入りたいと思うことがあるかもしれません。
そんな時、近くに銭湯があると便利です。
行くことはないと思っていても、いざとなれば銭湯という選択肢があるだけで気持ちに余裕が生まれるものです。

コインランドリーの有無を確認

シャワールーム付き物件の場合、バルコニーがないことが多く、基本的に室内干しになります。
普段は良くても、洗濯物がたくさんあったり、湿気が気になったりする時期はコインランドリーがあると助かることも多いです。

近くにコインランドリーがあるかどうかも確認しておくと安心です。

同じ物件に住む人のマナーを確認

賃貸物件のように多くの人が住んでいる物件では、他の入居者のマナーも確認しておくと安心です。
内見する時は室内だけでなく、エントランスや廊下など共用部分も忘れずにチェックしましょう。

もしも、ポストから溢れたチラシが地面に散らばっていたり、駐輪場が乱雑だったりした場合、入居者のマナーレベルが低いだけでなく、管理会社の対応にも不安が残ります。
入居後に嫌なトラブルに巻き込まれる可能性もあるため要注意です。

メンテナンスやトラブル対応が可能か確認

シャワールーム付きの物件を選ぶ際は、メンテナンスやトラブル対応はどうなっているのか、管理会社に確認することをおすすめします。
回答内容や態度によって、信頼できるかどうかの判断材料にもなります。

間に仲介会社を挟む場合は、解答までのスピードも確認しておくと安心です。

INA&Associates株式会社

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

シャワールームが故障!?そんな時は?

シャワールーム

もしも住んでいる物件のシャワールームが壊れた時はどうすれば良いのでしょうか。
ここでは、故障時の対応について解説していきます。

壊れた原因によって請求される可能性がある

賃貸物件では故障した場合の修理費用について明確な基準が設けられており、基本的に入居中に起こった自然損耗や経年劣化によるものは、オーナー側の負担になります。
しかし、壊れた原因によっては入居者が負担しなければならないため注意が必要です。

例えばシャワー本体を誤って落とした結果、壊れて使えなくなったという場合、故意ではなくても入居者の過失による破損となるため、修理費用は入居者負担となります。

シャワーの水漏れは応急処置で対応

シャワー周りの水漏れは軽度であれば応急処置で対応可能です。
修理する際は、水栓と水道管の繋ぎ目にある止水栓をマイナスドライバーで回し水の流れを止めましょう。

もしも止水栓が硬く回せない場合は、屋外にある元栓を締めてください。

シャワーホースの破れには防水テープがおすすめ

シャワーホースが破れていて水が垂れている場合、防水テープを巻くという対処法があります。
防水テープを巻く際は破れている箇所を確認したら止水栓も閉め、防水テープを巻く範囲の水気を綺麗に拭き取ります。

そして防水テープを巻き付けたら、止水栓を開け水を出してみましょう。
水漏れしていないことを確認できれば完了です。

シャワーホースも交換できる

防水テープを使って水漏れを防ぐのはあくまで一時的な対処法です。
シャワーホース自体が劣化している場合は、ホースそのものを交換することをおすすめします。

シャワーホースを交換する際は、止水栓を閉めてミスを止めたら、ホースの付け根部分にあるナットを回し緩めます。
するとホースを外せるため、新しいホースに交換しましょう。
新しいホースを差し込み、ナットを締めてください。
止水栓を開け、水を出しても漏れていなければ完了です。

シャワーヘッドなら止水栓を止めて交換もできる

ホースはそのままでシャワーヘッドのみを交換することも可能です。
シャワーヘッドはホームセンターでも購入できますので、対応するメーカーやモデルを確認し、適合する商品を選びましょう。
シャワーヘッドを交換する際は、止水栓を止めてから半時計周りに回し、ホースから取り外してください。
必要ならこの時にパッキンやアダプターも交換します。
ホースに新しいシャワーヘッドを取り付けたら止水栓を開け、水漏れしていないか確認します。
水漏れしていなければ完了です。
ただし、基本的に設備交換などが必要な場合は不動産会社や大家さんの指定する業者に依頼することになっています。
シャワーが故障した時は、自分でするのは応急処置程度に留めておき、必ず不動産会社や大家さんに連絡してください。

まとめ

今回は、シャワールームのある賃貸物件について詳しく解説しました。
最近はお風呂がなく、シャワーのみの物件が増加傾向にあります。
家賃や水道光熱費を抑えられる、築浅や駅近が多い、掃除が楽などメリットも多い一方で、部屋に湿気がこもりやすい、間取りが窮屈なこともあるため、入居前にはしっかり確認することが大切です。
シャワールーム付きの物件は都心や単身者に人気のエリアで増えてきています。
気になる方は今回紹介した内容を参考に、シャワールーム付きの物件を探してみてください。

INA&Associates Inc.

INA&Associates Inc.

INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。

関連記事

最近の記事

  1. 定期借家とは?借主・貸主それぞれのメリット・デメリットを解説

  2. マンションに設置する防火扉の特徴とは?設置基準や点検内容を詳しく解説!

  3. シーリングとは?コーキングとの違いや素材の種類、補修工事について解説

  4. 大規模修繕などで活躍!足場の種類とそれぞれの特徴を把握しよう

  5. マンションに避難はしごを取り付けるなら?設置基準や注意点を解説

  6. 「ウレタン防水」とは?防水工事を依頼する前に知っておきたい基礎知識

  7. 駐車場経営で稼ぐために!料金設定の決め方&シミュレーションを解説

  8. 空室対策にもおすすめの植栽とは?導入するメリットやお手入れ方法を解説!

  9. 駐車場運営を成功させよう!税金や成功するためのコツをご紹介

  10. 「マンション管理人」はどんな仕事をしている人?仕事内容や勤務体系、相談時の注意点などを解説

TOP