無料Wi-Fi付きの物件は、今や入居者からの人気も高く、空室対策にも効果的と言われています。
とはいえ、導入することで本当にメリットはあるのか、どのくらい費用がかかるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アパートに無料Wi-Fiを取り入れるメリットや設置する方法、費用相場などを詳しく解説していきます。
また、ネット回線提供会社を選ぶポイントなども紹介しているので、所有物件にWi-Fiの導入を検討している方はぜひ最後までチェックしてください。
Contents
アパートの人気設備・無料Wi-Fiとは?
Wi-Fiとは、無線でインターネットに接続できる方式の通称です。
ここでは、無料Wi-Fiの特徴や「インターネット回線無料」との違いについて解説します。
無料Wi-Fiの特徴
無料Wi-Fiとは、その名のとおりWi-Fi設備を無料で利用できることを言います。
通常、賃貸物件で入居者がWi-Fiを利用する場合、自身で契約をして月々の料金を支払う必要があります。
しかし、無料Wi-Fi付きの賃貸物件ならWi-Fiを使うための費用を大家さんが支払うので入居者は月々の負担がなく、自由にインターネットを使うことが可能です。
入居者から人気の高い設備!
基本的にWi-Fiを利用するには、毎月4,000~5,000円前後かかります。
しかし、無料Wi-Fiのある物件なら月々の費用は大家さんが負担するため、入居者は無料でインターネットを利用できます。
無料Wi-Fiがあれば通信容量を気にせず自由に動画やSNSをチェックできるので、入居者からの人気は高いです。
さらに、無料Wi-Fiのある物件なら、引越しや退去時に自身で契約の手続きをする必要がない点も人気の理由の1つです。
「インターネット回線無料」と何が違う?
賃貸物件には「インターネット回線無料」と明記されているところもあります。
無料Wi-Fiと比較すると、インターネットを無料で使える点は同じです。
しかし、インターネットを使うには端末をLANケーブルに接続する必要があります。
インターネットを使えるのは有線LANに接続できるものに限られてしまうため、スマホなどは使えません。
スマホで容量を気にせずインターネットを使うには、入居者が自分でWi-Fiルーターを用意する必要があります。
もちろん、ないよりはあった方が良い設備ではありますが、Wi-Fiと接続して使うデバイスが多い昨今は手軽に使える無料Wi-Fiの方が魅力的です。
INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。
大家さんがアパートに無料Wi-Fiを導入するメリット
入居者にとってはメリットの大きい無料Wi-Fiですが、大家さんにとっても導入するメリットはあるのでしょうか?
ここでは、無料Wi-Fiを導入することで大家さんが受けられるメリットについてご紹介します。
空室対策が可能
無料Wi-Fiの導入は、空室対策として非常に効果的であることもメリットの1つです。
スマホやPC、タブレットの普及はもちろん、最近では電化製品でもWi-Fiを活用したものが多く発売されており、もはやWi-Fiは現代人にとってなくてはならない設備と言っても過言ではありません。
しかし、Wi-Fiを利用しようと自身でインターネットを契約し導入した場合、毎月5,000円前後はかかり、費用負担は大きいです。
無料Wi-Fiのある物件なら、Wi-Fiにかかる費用を削減することが可能です。
月々のランニングコストを抑えられるので入居者からの人気は高く、導入すれば集客効果も見込めるでしょう。
家賃を下げずに物件の価値を上げられる
築年数が経過したり、近隣に競合物件があったりする場合、入居者を確保するために、家賃を下げて対策をする大家さんも少なくありません。
一度家賃を下げてしまってはその後再び家賃を上げるのは難しく、収益性も低下してしまいます。
しかし、人気の高い設備である無料Wi-Fiを導入すれば、家賃を下げなくても入居者が見つかる可能性が高く、結果として物件の価値を上げることにつながります。
ポータルサイトでの閲覧数を増やせる
無料Wi-Fiを導入すれば、物件を検索できるポータルサイトの閲覧数を増やすことが可能です。
賃貸物件を探す方法はいくつかありますが、最も手軽にできるのがポータルサイトでの検索です。
ポータルサイトで物件を探す場合、「バストイレ別」「最寄り駅から○分」などと同じように、「インターネット無料」と条件を入れて検索する人は多いです。
検索結果に表示される回数が増えれば、その分人の目にも留まりやすくなるので、入居希望者が見つかる可能性が高まります。
周辺エリアで似ている物件と差別化できる
周辺に賃料や間取りなど似ている物件が多い場合、無料Wi-Fiを導入することで差別化を図ることが可能です。
同じような条件であれば、無料Wi-Fiがある方が有利でしょう。
退去率を抑えられる
無料Wi-Fiの導入は、退去率を抑える効果も期待できます。
なぜなら無料Wi-Fiのない物件に引っ越す場合、自身で毎月のインターネット使用料を支払う必要が出てくるためです。
毎月5,000円前後の負担が減るのは入居者にとってメリットも大きいです。
転勤などのやむを得ない事情でなければ、退去をためらう入居者は多いでしょう。
チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!
Wi-Fi設備の導入で入居しやすい人・そうでない人の特徴
入居者にとってメリットも大きい無料Wi-Fiですが、誰にとってもメリットがあるかといえばそうとも限りません。
ここでは、Wi-Fi設備を導入することで、入居につながる可能性が高い人とそうでない人の特徴について詳しく解説します。
入居しやすい人の特徴
無料Wi-Fi設備を導入することで入居につながりやすい人の特徴は以下のとおりです。
・ネットをすぐに利用したい人
無料Wi-Fiのある物件なら、入居してすぐにインターネットを使うことが可能です。
未導入の物件の場合、インターネットを使えるようにするには工事が必要であり、早めに予約しておかなければ数週間待たされることも少なくありません。
既にWi-Fiが設置されている物件なら面倒な手続きや手間が必要なく、すぐにインターネットを使えます。
・インターネット回線にこだわりがなく、利用できれば良いと考える人
無料Wi-Fiが導入された物件では、既にインターネット回線の契約がされているので自分で選ぶことができません。
そのため、回線に特にこだわりがなく、インターネットがつながっていればそれで良いと考える人におすすめです。
・お金を節約したい人
個人でインターネットを使えるようにするには、工事費用のほか、月額料金がかかります。
しかし、Wi-Fi設備のある物件なら工事費用も月額料金も必要ないため、毎月約5,000円、年間にすると約6万円もの節約が期待できます。
入居しない可能性が高い人の特徴
入居者にとってメリットの多い無料Wi-Fiですが、インターネット回線の速度や品質を重視する人にとっては、魅力的ではない可能性があります。
無料でインターネットが使える物件の場合、入居者全員で1つの回線を共有するケースが多いです。
そのため、インターネットを利用する入居者が集中する時間帯は、回線に負荷がかかり速度が低下する恐れがあります。
回線速度の低下はオンラインゲームやオンラインミーティングなどを良くする人にとって影響が大きいです。
したがって速度や品質を重視する場合、無料Wi-Fiのある物件でも入居につながりにくいでしょう。
INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。
アパートにWi-Fi設備を設置する方法
アパートにWi-Fi設備を導入するには、「共用部設置型」「埋め込み型」「置き型」の3つの方法があります。
ここでは、それぞれの方法を解説するとともに、使いやすさや導入にかかる手間なども紹介していきます。
共用部設置型
共用部設置型は、物件の共用部にWi-Fiルーターを設置し、それぞれの居室までWi-Fi電波を飛ばす方法です。
共用部に設置するため各部屋の工事が必要ないほか、工期が早く、工事にかかる費用が安いといったメリットがあります。
一方で、共用部設置型のWi-Fiは電波が弱いためインターネット接続が遅く、つながりにくいことがデメリットとして挙げられます。
また、共用部設置型Wi-Fiの設置には木造2階建てまで、部屋の広さは40㎡以内といった制限があります。
設置するにはこれらの条件を満たさなければならないものの、工期が早く費用が安いのですぐに設置したい、なるべく費用を抑えたいと考える大家さんにおすすめです。
埋め込み型
埋め込み型Wi-Fiは物件に引いたインターネット回線を、各居室の壁やコンセントに埋め込んであるルーターから飛ばす方法です。アパートのインターネット回線が有線であれば設置できます。
各居室にWi-Fiルーターを設置するタイプなので電波が良く、インターネットの接続も安定しているのが特徴です。
コンセントにWi-Fiルーターが埋め込んであるので、見た目がすっきりしているほか、退去時にルーターを持って行かれる心配がありません。
また、コンセントにはLANケーブルの接続口もあるので、有線LANの使用も可能です。
魅力的なメリットも多い一方で、埋め込み型Wi-Fiを設置するには、各居室の工事が必要です。
工事をするには入居者の同意を取ったり、日程調整をしたりしなければならないため、工期がかかるほか、工事費用も高い傾向にある点がデメリットです。
置き型
置き型Wi-Fiは、アパートに引いてあるインターネット回線を各居室に置かれた置き型Wi-Fiを使って飛ばす方法です。
アパートに有線インターネットが引いてあれば、入居者にWi-Fiルーターを配布するだけで行為の必要なく、手軽にWi-Fi環境を整えることが可能です。
また、各居室にルーターを設置するため、電波も良く、インターネット接続も安定しやすいです。
ただし、置き型Wi-Fiを設置するには、個数分のルーターを用意する必要があるほか、退去時に持って行かれてしまう心配がある点もデメリットと言えるでしょう。
チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!
大家さんが気になるWi-Fi設備導入の費用相場
無料Wi-Fiを検討する上で気になるのが、導入にかかる費用です。
ここでは、Wi-Fi設備を導入する際の費用相場について、インターネット回線から導入する場合とWi-Fi設備のみを導入する場合の2つのケースをご紹介します。
インターネット回線から導入する場合
そもそも物件にインターネット回線がない場合、導入するには初期費用と月額費用の2つがかかります。
まず初期費用では、近くの電線から光回線を引き込むための工事費用がかかります。
工事費用の目安は50万~120万円前後、無線方式であれば2~3割程度安く済む場合があります。
ただし、工事費用はあくまで目安であり、物件の構造や広さ、依頼する業者によっても変わります。
正確な費用を知りたいなら工事を請け負っている業者に見積もり依頼をするのが確実です。
続いて、月額費用はインターネットを利用するために毎月支払わなければならない費用です。
月額費用には月々の通信料のほか、保守点検費用も含まれており、月平均で1万~4万円程度負担するケースが多いです。
工事費と同様に利用する回線の種類やサービス、物件の部屋数によって変動する部分なので、導入する際はいくつかの業者に見積もりを依頼し、比較することをおすすめします。
Wi-Fi設備のみを導入する場合
Wi-Fi設備のみを導入する場合、共用部設置型、埋め込み型、置き型のどの方法を選ぶかによって導入費用は変わります。
物件の構造や部屋数によっても差が生じる部分なので、ここでは木造2階建、部屋数10戸のアパートを参考にご紹介します。
・共用部設置型
共用部設置型なら各居室の工事は必要ありません。
共用部の工事をすれば良いだけなので工期は短く、初期費用も比較的安いと言われていますが、サービスを提供する会社によって大きく変わるため、コストの概算を出すのが難しいという特徴があります。
工事費用は30万~40万円前後で見ておくと良いでしょう。
月額費用は維持費として約1万~3万円程度かかります。
・埋め込み型
壁やコンセントに埋め込むタイプのため、他の設置方法に比べて工期がかかるほか、工事費用も高い傾向にあります。設置にかかる初期費用は約30万~40万円、月額費用は共用部設置型同様、維持費として1万~3万円程度かかります。
各居室にWi-Fiルーターを設置するため、インターネットの接続も安定しています。
質の高いインターネット環境を提供したいと考えるならば、埋め込み型がおすすめです。
・置き型
置き型は、Wi-Fiルーターを置くだけで良いので工事費用はかかりません。
Wi-Fiルーターの購入費用はかかりますが、1つ5,000円前後で買うことができます。
また、既にインターネット回線を契約しているのであれば、別途費用は発生しないため、低コストで安定したインターネット環境を提供することが可能です。
INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。
大家さんが知っておきたいネット回線提供会社を選ぶポイント
ここからは、大家さんが知っておくべきネット回線提供会社の選び方についてご紹介します。
通信速度の安定性
まず確認したいのが通信速度の安定性です。
どのようなネット回線でも、通信速度に問題があれば入居者から苦情がきてしまう可能性があります。
回線には、光配線・LAN・VDSLの3つの方式があり、最も安定した通信速度となっているのが光配線です。
導入の際には費用を優先して比較してしまう方もいますが、回線が安定しているか、インターネットのストレスを感じない速度かどうかをよく比較しましょう。
建物の構造的に問題がないか
中には、提供する回線が建物の構造上対応していない場合があります。
例えば、光回線では建物の構造的な問題で回線を引き込むことが難しいケースもあります。
契約前に建物の構造や規模などを伝え、導入できるかどうかの確認を取りましょう。
また、大きな物件の場合だとWi-Fiの電波が十分に届かない可能性もあります。
電波が全部屋に届かなければ、導入しても入居者から苦情がきてしまう可能性あります。
検討している回線が、建物の構造的に問題がないか確認しておくことが大切です。
費用対効果
費用対効果もよく確認すべきポイントです。
インターネット環境を必要とする入居者は多いですが、導入コストが高ければ採算が取れなくなり、賃料を増やす必要が出てくる可能性があります。
逆に、インターネット環境を必要としていない入居者が何人もいる場合、対策を取っても賃料を挙げることが難しいため、費用対効果が得られません。
入居者の年齢層やPC・スマートフォンの使用割合などを踏まえ、導入が必要かどうかよく確認しましょう。
サポート内容
ネット回線提供会社によっては、サポート体制が充実しているところもあります。
例えば、24時間365日体制でのサポートに対応している会社や、インターネットに接続できないといった緊急工事を必要とする場合でも臨機応変に対応している会社などがあります。
いざという時にすぐに対処してくれるところなら、入居者の満足度も変わってくるため、サポート体制が充実している会社を選ぶことが大切です。
ネット設備以外の対応
インターネットの設備はもちろんですが、それ以外に防犯カメラやオートロックなど、その他の設備にも対応しているところを選びましょう。
同じ業者に依頼した方が、コスト削減や工期短縮につながるほか、何かあった時の窓口も1ヶ所で済むといったメリットがあるからです。
インターネット以外にも導入を検討している設備があるなら、対応しているかどうか確認してみてください。
解約時の違約金
中には、途中でインターネットを解約した場合に違約金が発生する会社もあります。
インターネットを導入しても思っていたほど費用対効果が得られなければ、途中で解約する場合もあるでしょう。
どのようなところと契約するかにもよりますが、契約前の段階から途中解約で違約金が発生するかどうか、違約金が発生する場合はいくらなのかを確認しておくと安心です。
契約時には業者の方から違約金に関する事柄も伝えられますが、特に話がない場合でも自分から聞いて把握しておいてください。
チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県) すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!
アパートにWi-Fi設備を導入する場合の注意点
インターネット設備は、賃貸物件の空室対策や入居者の退去防止など、様々な効果が期待できます。
しかし、実際に導入する場合は注意しなければならないこともあります。
ここではWi-Fi設備を導入する際の注意点をご紹介します。
見積もりを取って業者を決める
ネット回線提供会社と契約する前に、必ず見積もりを取りましょう。
見積もりは、複数の業者から取ってもらうのがおすすめです。
インターネットの導入は、業者によって導入時の費用や月額料金、回線の種類などが異なります。
どんなに魅力的なプランでも、中には建物の構造上の問題で導入ができない可能性もあります。
複数の業者から見積もりを出してもらうことで、導入費用やプランなど、様々な点を比較検討できるのです。
建物の構造と規模を伝え、導入できるかどうかも同時に確認してみてください。
回線速度の遅さがクレームに発展する可能性がある
回線速度は、どのような方式を選ぶかによっても変わってきます。
しかし、安定した回線を選んでいたとしても、賃貸物件の入居者数によっては回線が遅くなってしまうことも少なくありません。
近年は、無料インターネットに魅力を感じて入居する人も増えているため、ネット回線の速度に不満を訴えてくる可能性もあります。
苦情が出てしまえば、その物件の評判が落ちてしまう恐れもあります。
回線の速度が安定しなかったり、速度が落ちてしまったりするのには理由があるので、入居者からの苦情が来たら早めに対処しましょう。
場合によっては工事が必要になるケースも
導入するインターネット回線の種類によっては、別途工事が必要になる場合があります。
仮に固定回線を導入するのであれば建物の各部屋につなげる必要があるため、1週間~2週間ほどの工事が必要となります。
既に入居者がいる場合は、工事期間中の仮住まいの手配が必要になるかもしれません。
入居者の生活に大きく関わってくるため、工事期間についても理解してもらう必要があります。
大掛かりな工事が必要となれば、入居者に迷惑がかかってしまいます。
仮住まいの手配をしなかったり、対応が不十分だったりすれば、退去の原因につながるため注意衣しましょう。
この場合は、工事期間中の仮住まいやホテル代金を大家さんが負担するというのも、両者の関係を保つための方法の1つです。
INA&Associates Inc.は、不動産、IT、投資などにおける専門性と技術を活かし、「不動産」×「IT」を実現するために発生する、複雑な事柄に真摯に向き合い、”不動産をもっと分かりやすく。住まいを探されている方にとってもっと使いやすく。取引をもっとスムーズに。” 不動産×ITで独自の価値をお客様に提供することを目指しています。
アパートのWi-Fi導入におすすめのインターネット業者
インターネット業者と言っても価格帯からサポート内容まで、非常に幅広いです。
どの業者を選んで良いのかわからないという方も多いでしょう。
最後に、アパートのWi-Fi導入におすすめのインターネット業者をご紹介します。
BUFFALO
BUFFALOは、株式会社バッファローが提供するインターネット設備です。
東証1部上場グループという信頼性の高さと、これまでに10万戸もの導入実績がある点が強みとなっています。
現在はインターネット機器のシェアトップとなっており、安定した回線速度も特徴です。
BUFFALOは賃貸物件用のWi-Fiとして、共用部設置タイプと各戸設置タイプという2つの導入方法から選べます。
共用部設置タイプは、建物に光回線を引き込み、共有部にWi-Fi機器を設置します。
Wi-Fiは各戸で接続できるタイプで、3階建以下の物件に適しており、低コストで導入可能です。
各戸設置タイプは、建物に光回線を引き込み、その後既存の電話線用配管を利用して各戸にLAN配線を行うものです。
Wi-Fi機器は各戸の室内に設置するため、安定した回線が期待できます。
戸数が多く、4階建以上の建物にはこのタイプが適しています。
物件に合うタイプを選んで導入すれば、快適なインターネット環境にすることが可能です。
繁忙期は混み合いますが、契約後は最短で1ヶ月ほどで工事が完了します。
共有部設置タイプであれば、1日の工事で完了することも魅力です。
また、BUFFALOは入居者向けのサポート体制が充実しています。
24時間365日体制の監視システムをはじめ、万が一の時にも訪問修理に対応しています。
ELECOM
ELECOMは、インターネット機器の大手メーカーが提供するWi-Fi設備です。
ELECOMの最大の特徴は、事前調査・設置工事・運用・保守までをトータルでサポートしてくれる点です。
事前調査によって物件に最適なプランを提案してくれるので、すぐに対応してもらえます。
賃貸物件用のWi-Fiでは、LAN配線プランと同軸配線プランの2つがあります。
LAN配線プランは、建物に配線を引き込んでWi-Fi環境を構築でき、これまでに2,000件以上の施工実績があるプランです。
建物の構造上LAN配線が難しい場合は、同軸配線プランが選ばれます。
同軸配線プランは、既存の同軸線を利用して各戸にWi-Fi機器を設置するプランです。
どちらのプランも、建物に最適な機器を選んで設置してもらえるので、安心して任せることができます。
また、ELECOMはインターネット設備の設置後のサポートサービスが充実しています。
ネット回線の管理はもちろん、Wi-Fi機器、システムの不具合などに柔軟に対応してもらえるため、いざという時でも安心です。
ELECOMでは初期調査費用が無料なので、まずは見積もりから取ってもらうと良いでしょう。
B-CUBIC
B-CUBICは、株式会社ブロードエンタープライズが提供しているインターネット設備です。
全国各地でインターネットサービスを無料で展開しており、これまでに約11万戸以上の導入実績があります。
賃貸物件はもちろん、シェアハウスやホテルの導入実績も豊富で、既存物件の導入にも対応しています。
B-CUBICで用意されているのは、ベーシックプラン・他社切り替えプラン・ガスセットプラン・新築マンションプランの4つのプランです。
中でもベーシックプランは、LAN配線により各戸まで光回線を引き込み、インターネット環境を構築します。
LAN配線工事が困難な物件では、同軸配線で対応してくれます。
また、「PLC配線方式」と呼ばれる。共用部と各戸で親機・子機のWi-Fi機器を設置する方法にも対応しており、物件に合わせた方法で導入が可能です。
初期導入費用が無料で、リースやローンといったファイナンス契約がないため、導入しやすいのもポイントです。
B-CUBICはアフターサービスも充実しています。
B-CUBICでは、自社運営のコールセンターが設置されており、何らかの不具合が発生しても無償でフルメンテナンスサポートを行ってくれます。
無償でサポートしてくれる理由は、月額料金に既に含まれているからです。
追加の費用がかかる心配がないので、安心して利用できる点も魅力となっています。
J-Net
J-Netは、株式会社城北通信サービスが、関東甲信越や東海エリアを中心に提供しているインターネット設備です。
通信工事専門会社として培ってきた経験を活かし、これまでに1万社以上の施工実績があります。
J-Netでは戸数に応じて複数の回線を導入するため、各戸で回線速度が維持できます。
工事はWi-Fiジャックの埋め込み方式で行っており、ルーターが必要ありません。
導入後は、各戸でどこでもWi-Fiが利用でき、高速通信にも対応しています。
導入にかかる工事が即日で完了することもあり、入居者負担の心配もありません。
また、独自の遠隔監視システムによって24時間体制での安全管理でサポートしてくれます。
万が一異常が検知された場合には、自動で復旧処理作業を行ってくれるほか、Wi-Fi機器の故障時にも迅速に対応してくれるので安心です。
不正アクセスを防ぐセキュリティシステムも導入しているので、安全に利用できるのもポイントです。
e-Broad
e-Broadは、イーブロードコミュニケーションズ株式会社が提供している賃貸用Wi-Fi設備です。
これまでに情報通信分野において事業を展開してきたという強みがあり、施工ノウハウに優れています。
e-BroadでのWi-Fi導入工事は、すべて各戸設置タイプです。
建物に光回線を引き込み、電話配管を利用して各戸にLAN配線工事を行う方法です。
Wi-Fiルーターは埋め込み型・外付け型・優先接続型の3種類あり、現地調査から物件に合った方法を選んで対応してくれます。
中でも埋め込み型はe-BroadのWi-Fi機器が情報コンセントを一体化したものになっており、すっきりとした印象になります。
導入からアフターサービスまでをワンストップ体制で行ってくれるため、導入後も安心して利用できる点も魅力です。
万が一不具合や故障が見つかった場合には、専門技術を持つスタッフが棟内点検を行い、迅速に対処してくれます。
事前調査や見積もりは無料で対応してくれるので、まずは問い合わせてみましょう。
まとめ
今回は、賃貸物件にWi-Fi設備を導入するメリットや費用相場、おすすめの業者などについて解説してきました。
PCやスマートフォンの普及により、賃貸物件でもインターネット環境は必要不可欠なものになってきています。
まだ導入していないという方は、空室対策や退去対策として、Wi-Fi設備の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
Wi-Fi設備は費用対効果が得られる可能性も高く、工事が短期間で完了するところもたくさんあります。
ただし、導入する上では注意すべきポイントもあります。
通信速度やサポート内容などを比較し、複数の業者から見積もりを取ってもらうことで、物件に最適な業者を選ぶようにしましょう。